MENU

マイコン用語 - tips11

  • UART
    • Universal Asynchronous Receiver/Transmitterの略
    • シリアル信号をパラレル信号に変換したり、その逆方向の変換を行うための集積回路
  • シリアル通信
    • 電気通信において伝送路上を一度に1ビットずつ、逐次的にデータを送る
    • コンピュータにおいては、バス上を一度に1ビットずつ、逐次的にデータを送る
    • パラレルの方がシリアルより高速
    • 伝送路間のクロックのずれという問題が起きない
    • ケーブル本数が少なくて済み、場所をとらない。そのため、周囲のノイズを拾わないように対処することが容易
    • 近接する導体が少ないため、漏話が問題になりにくい
    • USB,MIDI,SPI,I2C
  • パラレル通信
    • 何らかの文字や記号を表すビット群が一度に送られる
    • ISA,ATA,SCSI,PCI
  • SPI
    • シリアル・ペリフェラル・インタフェース
    • SPIバスは、単一のマスタと、1つ以上のスレーブの装置で操作する
  • 水晶振動子
    • 水晶の持つ圧電現象を利用し、その機械的共振から一定の周波数を生み出す素子
  • watchdog timer
    • ハードウェアのタイマーのカウンターがタイムアップする前に、プログラムでカウンターをリセットする
    • リセットされたカウンターは再び0から数え始める
    • この動作をプログラムの一部に取り入れ、周期的にカウンターをリセットする
    • プログラムが暴走すると、この周期的なカウンターのリセット行為が行われなくなり、タイマーはオーバーフローしてプログラムをリセットする
  • プログラムカウンター
    • マイクロプロセッサ(MPU/CPU)内部でデータを保持するレジスタの一種
    • 次に実行すべき命令が格納されているメモリ上の番地(アドレス)を保存しているもの
  • bootloader
    • リセット直後に実行が始まり、プログラムでメモリの初期化やHDDなどの外部記憶装置を行う
  • クロック信号
    • 電子基板半導体チップなどの内部で複数の電子回路が信号を送受信するタイミングを揃えるために規則正しく刻まれる電気信号のこと
  • LSI(Large Scale Integration)
    • 多数の集積回路(IC)群に相当する機能を、1枚の基板に集積化したもの
    • 一つの基板に1000~10万ほどの素子が実装されている集積回路
  • CPU(Central Processing Unit)
    • バス幅で64bitや32bitとかが決まる
    • 制御装置と演算装置
    • ダイ(集積回路が焼き付けてあるシリコンウェーハ)の表面に数千〜1億個ほどの数のトランジスター回路を形成したもの
  • Soc(System on a Chip)
    • 集積回路の上に一つの統合されたシステム自体を組み込んだ製品
    • CPUと混同されることがあるが、CPUはメモリやマザーボードビデオチップなどを別に用意しなくてはシステムを動かすことはできない
  • ネットワークプロセッサ

    - ネットワーキングアプリケーションに特化した機能を持つ集積回路(IC)