MENU

マスタリング - tips4

マスタリング注意点

CD用

  • ノーマライゼーションという概念がないため音圧をひたすら上げれば(-0.0dbまでマキシマイズすれば)それだけ人間の耳には迫力のある音として入ってくる

ストリーミング用

  • Youtubeなどのストリーミングサービスでは動画感の音圧差をなくすためにラウドネスノーマライゼーションという処理を動画に対してかけている("音量"ではなくラウドネスという点に注意)
  • Youtubeでは-13LKFS/LUFS (Integrated Loudness)を基準に下げられる
  • これより値が大きかったらここまで音量を下げられるというイメージ、逆なら上げられる
  • 曲全体を通しての判定で、サビが超えていたとしても他が超えていなかったらあまり下げられない
  • 以下のサイトで自分の曲が各サービスでどれだけ下げられるかを知ることができる www.loudnesspenalty.com
  • また、Youtube上の動画を右クリックして"統計情報表示"を開くと、その動画がどれだけノーマライズされているかを知ることができる

    Volume / Normalized100% / 50% (content loudness 6.0dB)

JavaScriptメモ - tips3

気になったことメモ

読んだ本

  • [改訂新版]JavaScript本格入門(山田祥寛)

オブジェクト

  • 名前をキーにアクセスできる配列

  • ハッシュ,連想配列とも

  • 配列はインデックス番号でキーにアクセスするがオブジェクトでは文字列をキーにアクセス可能(Cで言う構造体と似た感覚?)

  • 個々のデータをプロパティと呼ぶ

  • オブジェクトリテラルの個々のプロパティにアクセスするためには、ドット演算子による記法とブラケット構文による記法がある

    • ドット演算子 - プロパティ名は識別子とみなされる
    • ブラケット構文 - プロパティ名は文字列とみなされる
  • 関数もデータ型の一種として扱われる

//配列リテラル
var data = ['Java', 'C', 'Python'];
console.log(data[0]);

//オブジェクトリテラル
var obj = { x:1, y:2, z:3};
console.log(obj.x); //ドット演算子
console.log(obj['x']); //ブラケット構文
  • 等価演算子と同値演算子 JSではデータ型をあまり意識しなくてもいい、が以下注意する 値の比較はできるだけ"==="を使うようにする
// 全てtrue
console.log('3.14E2' == 314); //指数表現として解釈される
console.log('0x10' == 16); //16進数表現であると解釈される
console.log('1' == 1);

//全てfalse
console.log('3.14E2' === 314);
console.log('0x10' === 16);
console.log('1' === 1);

*1

*1:Continue ...

これまでのことこれからのこと - debris2

やれ東京で感染者が最大になっただとか、

記録的な大雨だとか、

そんな話ばかりで穏やかでない。

今も唐突に降り出した雨と鳴り始めた雷で平常でないのは確かなようだ。

窓に背を向けていても分かるほどの閃光を感じ、

しばらく窓にくっ付いてみた。

安全地帯からの異常の観測は、元来人間の本能なのではないだろうか。

何も起こらず、また背を向ける。

これまでのこととこれからのこと、

常に選択ができる状態が優位であることは確かなのだけど、

大多数でいることの安心感も少し違うような気もする。

macでansibleのアップグレード - tips2

macでansibleを最新に
  • pip3でアップグレード

    pip3 install --upgrade ansible

  • 結果

    ansible --version

  • 2.9.10になった

ansible 2.9.10 config file = None configured module search path = ['/Users/username/.ansible/plugins/modules', '/usr/share/ansible/plugins/modules'] ansible python module location = /usr/local/lib/python3.7/site-packages/ansible executable location = /usr/local/bin/ansible python version = 3.7.6 (default, Dec 30 2019, 19:38:28) [Clang 11.0.0 (clang-1100.0.33.16)]

PNGとjpeg - tips1

基本的に同じだと思っていたけど如何やら違うらしい。

ibis paintから出力した透過pngファイルをline経由で送信したら相手のPC(iMac)のlineではjpeg形式でしか保存できなかった。

透過情報を保持するのはpngファイルであるため、google drive経由でファイルを渡すことで解決した。

寝違えた - debris 1

I twisted my neck

如何したものか、最高の週末の始まりは首の鈍痛から始まった。

映画を観ながらの寝落ちが良くなかったらしい。

あまり動かさない方が良いらしいので、首を固定させながら文字を打ち込む。

如何に普段落ち着きがなく机に向かっていたのかと気付かされた。