MENU

JavaScriptメモ - tips3

気になったことメモ

読んだ本

  • [改訂新版]JavaScript本格入門(山田祥寛)

オブジェクト

  • 名前をキーにアクセスできる配列

  • ハッシュ,連想配列とも

  • 配列はインデックス番号でキーにアクセスするがオブジェクトでは文字列をキーにアクセス可能(Cで言う構造体と似た感覚?)

  • 個々のデータをプロパティと呼ぶ

  • オブジェクトリテラルの個々のプロパティにアクセスするためには、ドット演算子による記法とブラケット構文による記法がある

    • ドット演算子 - プロパティ名は識別子とみなされる
    • ブラケット構文 - プロパティ名は文字列とみなされる
  • 関数もデータ型の一種として扱われる

//配列リテラル
var data = ['Java', 'C', 'Python'];
console.log(data[0]);

//オブジェクトリテラル
var obj = { x:1, y:2, z:3};
console.log(obj.x); //ドット演算子
console.log(obj['x']); //ブラケット構文
  • 等価演算子と同値演算子 JSではデータ型をあまり意識しなくてもいい、が以下注意する 値の比較はできるだけ"==="を使うようにする
// 全てtrue
console.log('3.14E2' == 314); //指数表現として解釈される
console.log('0x10' == 16); //16進数表現であると解釈される
console.log('1' == 1);

//全てfalse
console.log('3.14E2' === 314);
console.log('0x10' === 16);
console.log('1' === 1);

*1

*1:Continue ...